2025年大河ドラマ『べらぼう』に出演するなど、若手ながら話題の作品に多く出演している奧智哉(おく ともや)さん。
奧智哉さんが芸能界に入るきっかけは、軽い一言だったようなんです。
ネクストブレイク俳優といわれる奧智哉さんの生い立ちについて調査してお伝えしていきましょう!
奧智哉の生い立ち・芸能界入りのきっかけは?
📷玉栄の舞台裏!?👀🌸
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) January 29, 2023
◤第3回◢#奥智哉 さんの特別オフショット!
こ、このポーズは一体…?
本編では見られない、新たな一面です😁#大奥 #ドラマ10大奥#火曜よる10時#第4回は1月31日放送 pic.twitter.com/pUxWP7ZUv2
奧智哉さんが芸能界に入るきっかけになったのは『るろうに剣心』の映画PRで佐藤健さんを画面で見たから。
映画PRの様子を父親と一緒に見ていて、将来の夢を聞かれた奧智哉さん。
軽い気持ちで「芸能界の仕事」と答えた奧智哉さんの言葉を受け、父親が時間を空けずに芸能事務所に履歴書を送ったそう。
その当時、小学6年生だった奧智哉さんですが、父親は息子が芸能界で活躍できることを確信していたのかもしれませんね。
など、大物俳優やアーティストが所属する大手芸能事務所です。
そんな大手事務所に履歴書を送り、奧智哉さんの言葉を借りると「あれよあれよと言う間に所属が決まりました」と、芸能界入りしたんですね。
俳優デビューは2020年
蜷川実花監督作品:Netflixドラマ『FOLLOWERS』
あらすじは、
「インスタにアップされた1枚の写真がきっかけで有名になった女優の卵をはじめ、東京で悩み傷つきながら幸せを追い求める女性たちの人生が意外な形で交錯していく物語」
主演の夏木マリさんの息子役で俳優デビューした奧智哉さん。
16歳の若さで大女優との共演は、怖いもの知らずで乗り越えることができたんだそう。
その当時の初々しい様子がインタビューで明かされていました。
『現場を見ること自体が初めてで「ドラマってこんな風につくっているんだ!」と、モニターの多さに驚いたのを覚えています。楽しい気持ちがありつつも、「自分が本当にここにいていいのか」という不安が大きくて…』
引用元:https://fast-tokyo.com/tomoya-oku/
芸能事務所に入ってから、スムーズに俳優デビューが決まって現場に慣れない様子が伝わってきますよね。
インタビューでも飾らずにその当時の様子を明かしていて、奧智哉さんの素直さが感じられます。
奧智哉の生い立ち・父子家庭で育った噂は?
/#みなと商事コインランドリー
— みなと商事コインランドリー2【ドラマ公式】 (@tx_minasho) July 13, 2022
第2話 今日深夜0:30放送🧺🫧
Paraviでは夜9時 第3話先行配信📣
\
第2話から登場の、
チャラチャラ明日香くん🍬
☺︎マークのブレスレットだったり
日替わりに変えてるインナーのTシャツだったり、ピアスだったり、ファッションへのこだわりがあるんです🥰#奥智哉 pic.twitter.com/prv1IP48CL
奧智哉さんは父子家庭で育ったのでは?と噂があります。
その理由としてはインタビューや、過去のエピソードに母親が語られていないからなんです。
過去に雑誌のインタビューで「理想の大人像」について聞かれると、
「身近で思い浮かぶのはやっぱり父親です。僕には4才上の兄がいるんですけど、2人の息子を育てながら仕事をするってすごいことだと思うし、いつも尊敬しています。」
引用元:https://ray-web.jp/50314
と明かしています。
「2人の息子を育てながら仕事をする」という表現は、母親がいる場合は不自然に聞こえますよね。
さらに「20才になってやりたいこと」について聞かれると、
「父方の祖父が日本酒を大好きなので、20才のお祝いとして一緒に飲みたいですね」
引用元:https://ray-web.jp/503141
と、答えていて父親の親族だけが話題に出るのも違和感を感じます。
成人のお祝いとなれば、母方の親族とお祝いするのも一般的ですからね。
芸能事務所に履歴書を送った経緯を見ても、父親ひとりで決めているようにも感じられ母親の気配がありません。
奧智哉さんが父子家庭で育った説は濃厚なのかもしれません。
出演作まとめ
ドラマ
放送年 | 作品名 | 媒体 | 役名/役どころ |
---|---|---|---|
2020 | Followers | Netflix | 田嶌類(俳優デビュー作) |
2021 | 青のSP ―学校内警察・嶋田隆平― | 関西テレビ・フジテレビ | 市原健太 |
2021–2022 | 監察医 朝顔 第2シリーズ/SP | フジテレビ | 桑原勇太 |
2021–2022 | 仮面ライダーリバイス | テレビ朝日 | 牛島光/仮面ライダーオーバーデモンズ |
2022 | みなと商事コインランドリー | テレビ東京 | 英明日香(※男性高校生役) |
2022 | ガリレオ 禁断の魔術 | フジテレビ | 高校生役(カメオ) |
2023 | 大奥(3代・徳川家光×万里小路有功編) | NHK ドラマ10 | 玉栄(小僧)役 |
2023 | ラストマン −全盲の捜査官− | TBS 日曜劇場 | 長谷川壮太(刑事) |
2023 | 癒やしのお隣さんには秘密がある | 日本テレビ | 蓬田利宗 |
2024 | 君とゆきて咲く〜新選組青春録〜 | テレビ朝日 | 江南孝明(連続ドラマ初主演) |
2025 | 日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった | フジテレビ 木曜劇場 | 大森一平(学生時代) |
2025 | べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 | NHK 大河ドラマ | 徳川家基(大河初出演) |
映画
公開年 | 作品名 | 役名 | 備考 |
---|---|---|---|
2022 | ラーゲリより愛を込めて | 山本顕一 | 映画初出演作 |
俳優デビューした2020年からドラマオファーは途切れることなくあり、今後の活躍が期待される奧智哉さん。
時代劇が好きだった奧智哉さんが挑戦してみたかった時代劇への出演も果たし、ますますお茶の間の認知度がアップしたことでしょう。
まとめ
奧智哉さんの生い立ちをまとめると、
・芸能界入りは父親が事務所に履歴書を送ったから
・2020年に俳優デビュー
・父親の存在は大きく、父子家庭で育った可能性もあります
奧智哉さんの今後の活躍に期待して応援していきましょう!