MENU

【小芝風花の生い立ち】母子家庭育ち!フィギアスケートできた理由は?

【小芝風花の生い立ち】母子家庭育ち!フィギアスケートできた理由は?

この記事のリンク先に広告が含まれます。

話題のドラマに出演が続き、演技力に定評のある小芝風花さん。

小芝風花さんは芸能界入りする前にスケートで、強化選手に選ばれるほどの実力があったことは有名な話ですよね。

そんな小芝風花さんは母子家庭育ちで、芸能界に入るまでの生い立ちについて気になる情報をまとめてみました。

目次

小芝風花の生い立ち・母子家庭育ちで家族構成は?

小芝風花さんの生い立ちを調査していくと、母子家庭で育ちだったことがわかりました。

両親が離婚した後は、

・母親
・姉:ゆみ(12歳上)
・本人
・妹:ゆめか(5歳下)

の4人家族。

3人姉妹の真ん中で育った小芝風花さんは姉妹仲がとても良く、プレゼント交換をするなどしています。

大阪堺市育ち

小芝風花さんは大阪堺市堺区の出身

大阪府の中では2番目に大きく、治安の良さで住みやすい地域です。

小芝風花さんは幼い頃からヤンチャで「服を着せてもすぐに脱いじゃう」子供だったそう。

活発だけど人見知り

小芝風花さんは小学生のころの様子は、

・低学年はお絵描きや先生とおしゃべりが好き
・中学年以降はドッジボールや鬼ごっこ、走り回るのが好き

で、中学生になると学校の校舎を使って鬼ごっこをして遊んでいたんだそう。

昔から体を動かすことが好きだった小芝風花さん、ドラマの中で走るシーンのフォームの綺麗さに納得ですね。

活発な小芝風花さんは人見知りで、初対面は緊張して話せず、仲良くなるとたくさん話すと明かしています。

小芝風花の生い立ち・フィギアスケートができた理由は?

Xより

小芝風花さんがフィギアスケートを習っていたのは有名な話です。

母子家庭で子供3人育てながらフィギアスケート習うことができた経済状況が気になります。

フィギアスケートはレッスン費以外にも衣装代やリンク代など、お金がかかる習い事の一つ。

父親が経営者

小芝風花さんが小学3年生から芸能界に入るまでの5年間、フィギアスケートを続けられたのは、父親からの支援があったから。

小芝風花さんの父親は中国の上海でラーメン屋「神拉麺」の経営をしています。

店内には小芝風花さんのポスターが貼られていて、現在の活躍も応援しているとの情報も。

離れて暮らす娘の活躍を応援している父親は、小芝風花さんがスケートを続けられるように援助していた可能性は十分に考えられますね。

スケート始めたきっかけは荒川静香

小芝風花さんは2011年のジュニアの大会で優勝、強化選手にも選ばれるほど才能がある選手でした。

そんな小芝風花さんがスケートを始めるきっかけを、

「荒川静香さんがオリンピックで金メダル取られた時に”風花ちゃんスケート向いてそうだよね”ってママさんたちの間で話が出たので、みんなで(スケートリンク)遊びに行ったらすごい楽しくて、こっちやりたいってお願いして」
引用元:https://www.sponichi.co.jp/

と明かしていました。

初めてのスケートで怖がることなく滑っている小芝風花さんをみて、母親も全力で応援することを決めたんだそう。

オリンピック出場を夢に実力を伸ばし「西日本ジュニア選手権8位」になるまでに成長。

西日本はスケート人口が多く、ジュニアでも順位争いが激しい地域です。

そんな地域でしっかり成績を残している小芝風花さんの実力は素晴らしいですよね。

節約志向

小芝風花さんはフィギアスケートを習っていましたが、日々の暮らしは贅沢ではなかったんだそう。

母親は離婚後に美容師の免許をとり、美容師として働きながら3人の子供を育てています。

フィギアスケートの衣装は、全て母親の手作りで送迎も母親が行うなど負担は大きかったのでしょう。

そんな母親の背中を見て育った小芝風花さんは「節約志向」と明かしています。

そんな節約志向の小芝風花さんは母親が美容師の国家試験に合格した際、幼い頃から貯めたお年玉を使って車をプレゼントしています。

コーヒー

このエピだけでも相当節約家なことがわかるわよね

芸能界入りでスケートを辞めた

中学2年生までスケートに打ち込んでいた小芝風花さんは、芸能界入りをきっかけにスケート生活を終えています

両膝の大きな手術を終えた後も、スケートから離れなかった小芝風花さん。

芸能界入りのきっかけは「軽い気持ち」だったそう。

浅田真央さんが出ているCMを一緒に見ていた姉から勧められて、新人発掘オーディションに応募。

「ガールズオーディション2011」で陸上フィギアを披露

3万5千人の中からグランプリに選ばれて芸能界入りをしています。

11月に受賞し、わずか1か月後には上京することが決まっていた小芝風花さん。

その当時はアイスダンスとシングルを掛け持ちで習っていて、アイスダンスは東京に行っても続けたいと考えていました。

そんな小芝風花さんがスケートを辞めたのは、

芝居やダンスのレッスンが週6入っていたから

片手間じゃできないと思ってスケートをやめる決意をして、芝居に打ち込んだことで演技力に定評のある女優さんになったんですね。

まとめ

小芝風花さんの生い立ちをまとめると、

・幼い頃は活発で人見知り
・両親は離婚して母子家庭
・3姉妹の真ん中
・初めて滑ったリンクで怖がらずに「スケートやりたい」とお願いした
・小学3年生から中学2年生までスケートに打ち込んで「西日本8位」の成績
・「ガールズオーディション2011」でグランプリ受賞して芸能界入り

ということがわかりました。

ドラマのオファーが途切れることなく、女優としてのキャリアを積んでいる小芝風花さん。

これからの活躍を応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次