MENU

【塩野瑛久の生い立ち】ジュノンボーイで芸能界入り!LDHに移籍はなぜ?

【塩野瑛久の生い立ち】ジュノンボーイで芸能界入り!LDHに移籍はなぜ?

この記事のリンク先に広告が含まれます。

塩野瑛久(しおの あきひさ)さんはカメレオン俳優の異名を持ち話題作に次々出演し、注目を集めていますよね。

そんな塩野瑛久さんですが、実は中卒で芸能界とはかけ離れた世界にいた時期もありました。

そこで、この記事では塩野瑛久さんの生い立ちを深掘りしてお伝えしていきましょう!

目次

塩野瑛久の生い立ち・芸能界入りはジュノンボーイ

塩野瑛久さんは、第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで「審査員特別賞」「AOKI賞」を受賞

オスカープロモーション事務所に所属して芸能界入りしています。

芸能界入りした翌年にはスーパー戦隊シリーズ『獣電戦隊キョウリュウジャー』にレギュラー出演。

コーヒー

戦隊モノって俳優の登竜門って言われているわよね

複数の戦隊モノシリーズに出演、話題のドラマに出演して俳優のキャリアを

2021年2月末にオスカープロモーションを退社しています。

塩野瑛久の生い立ち・経歴 劇団EXILEはなぜ?

体育会系のイメージが強いLDHに加入したのはなぜなのでしょうか?

塩野瑛久さんは

2022年11月1日に入団

しています。

塩野瑛久さんがLDHに入った理由の一つが、

町田啓太さんに憧れて

なんだそう。

「僕は町田さんのことが、お芝居含めずっと好きで…。」
「まず印象が強いし、正統派で短髪も長い髪も似合う。それって僕にはない部分だから羨ましいんです」
引用元:https://id.exfamily.jp/

と、明かしていてLDHに加入した大きな理由の一つに憧れの俳優がいたことがあるようです。

中卒でクレープ屋はいつからいつまで?

塩野瑛久さんが実家のクレープ屋を手伝っていたのは、中学卒業してから2年間ほど。

地元の相模原市内にある「クレープ アン」というお店でクレープ作りを手伝っていた塩野瑛久さん。

現在も母親が「クレープ アン」の店に立ち、地元に愛される店を守り続けているようです。

そんな実家のクレープ屋について、

「生地もクリームもほど良い甘さ。自家製のカスタードが練り込まれた生クリームは、生クリームが苦手だったという人でも好きになっちゃうくらい。たくさん食べてももたれなのが特徴です!」

引用元:https://fineboys-online.jp/

と、ベタ褒めです!

幼い頃から食べてるクレープは塩野瑛久さんのソウルフードなのでしょうね!

高校進学しなかったのはなぜ?

塩野瑛久さんが高校に進学しなかったのは「何もやりたいことがなかったから」とインタビューで明かしています。

その一方で、父親が病気で働けなかったから家計を助けるために、クレープ屋を手伝うことにしたという説も。

実際、塩野瑛久さんが中1の時に脳出血で父親が倒れてマヒが残ったそう。

家計への負担を考えて高校に進学することを諦めた家族思いの一面が垣間見えますね。

クレープ屋を手伝っていたことがきっかけで、お店のお客さんに「ジュノンボーイ・コンテスト」への出演を勧められて芸能界入りが決まった塩野瑛久さん。

高校進学していたら、別の人生だった可能性もありますね。

ドラマ出演作まとめ

作品名媒体役名
2012GTOフジテレビゲスト出演              
2013獣電戦隊キョウリュウジャーテレビ朝日立風館ソウジ/キョウリュウグリーン
2018星屑リベンジャーズAbemaTV速水祐也
2019ヤヌスの鏡FOD堤達也
2020ベイビーステップAmazonプライム宮川卓也
2021来世ではちゃんとします 2/お正月SPテレビ東京/TELASAAくん
2021カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~読売テレビ/日本テレビ奥田諒一郎
2022警視庁強行犯係 樋口顕SE2テレビ東京三上徹
2022探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り読売テレビ/日本テレビ大谷和馬
2024光る君へ(大河ドラマ)NHK一条天皇
2024無能の鷹テレビ朝日鶸田道人
20249ボーダーTBS小森誠(第1話ゲスト)
2025五十嵐夫妻は偽装他人テレビ東京主演(海石ともえ役)
2025幸せカナコの殺し屋生活DMM TV謎の男(殺し屋K?)
2025魔物(マモノ)テレビ朝日源凍也

まとめ

塩野瑛久さんの生い立ちをまとめると、

・中卒で実家のクレープ屋を2年間手伝っていた
・お客さんの勧めで16歳の時に、ジュノン・スーパーボーイコンテストに応募して芸能界入り
・オスカープロモーションに所属
・町田啓太に憧れてLDHに2022年から所属

ということがわかりました。

これからの活躍に期待ですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次