MENU

【高橋優の生い立ち】父親は民謡歌手!コミュ障でイジメられていた?

この記事のリンク先に広告が含まれます。

地元でフェスを開催するなど、秋田に大きな影響を及ぼしているアーティスストの高橋優さん。

CMやドラマで耳にする心地良い歌声の高橋優さんはどんな人なのでしょうか?

この記事では、高橋優さんの生い立ちや父親について調査してお伝えしていきましょう。

目次

高橋優の生い立ち・父親は民謡歌手

高橋優さんの父親は民謡歌手でバスの運転手

高橋優さんの父親は、民謡歌手のプロを目指した時期もあるほど歌唱力がありましたが、それで家族を養っていくのは難しいとバスの運転手になったそう。

父親のすごいエピ

高橋優さんの父親は民謡歌手としても夢をあきらめましたが、

・総理大臣賞を受賞
・武道館と両国国技館のステージに立っている

この2つのエピだけでも実力があることがわかりますし、高橋優さんの歌唱力は父親譲りなことは間違いありませんよね。

高橋優さんの父親・一郎さんは地元のステージで歌う姿がYouTubeに投稿されていて地元では有名人なんです。

父親は50年間バスの運転手

民謡歌手としての夢を諦めましたが、バスの運転手として事故を起こすことなく勤め上げた高橋優さんの父親

秋田の土地柄もあり、冬は豪雪になる地域での運転は大変だったでしょう。

現在、高齢にになった父親を助手席に乗せて病院に連れて行くときに、厳しい指導が入ると言います。

「でも…そんな”超基本”の積み重ねと繰り返しによって彼は50年間、お客様の命を安全に、その心を身体を快適に、運び続けたんですよね…」
引用元:https://www.carsensor.net/

と、父親をリスペクトしている高橋優さん。

親子関係性の良さが伝わってきますよね。

家族構成は?

高橋優さんの家族構成は、

・父親
・母親
・長姉:10歳年上
・次姉:7歳年上
・本人

の5人家族で年齢が離れた姉が2人で、唯一の男子。

高橋優さんは自身の楽曲『ever since』のMVに父親を起用しています。

コーヒー

高橋優さんがカメラを回して実家で撮影したのよね

高橋優の生い立ち・コミュ障でイジメられていた

高橋優さんはコミュニケーションがうまく取れずにいじめにあっていた時期があったそう。

地元の秋田でフェスを主催するほどの高橋優さんの意外な一面を追っていきましょう。

小学校でいじめられていた

高橋優さんは、生まれた頃から小学1年生になるまで毎日のように高熱を出して、何度も入院するほど虚弱体質でした。

そんな幼少期を過ごしたこともあり、幼稚園に通うことなく小学校に上がった高橋優さん。

小学校ではイジメられていて、

「小学校に入る頃、ようやく体がちょっと元気になったから学校に通い始めたけど、(中略)幼稚園にほとんど来てなかったやつがなんでっ急に同じクラスにいんの?的なところから、母さんに買ってもらった傘をぶさぶさに切られたり、絵の具舐めさせられたり、まあ、思いだすと苦しい気持ちになるようなことがあって…」
引用元:https://nanmoda.jp/2019/08/6947/

と明かしていて小学校に入ってしばらくは、苦しい時期を過ごしていたんだそう。

音楽活動は中学から

小学生の頃はコミュ障だったと明かしていましたが、中学に入ると少し社交的になったんだとか。

その頃から曲を作ったり、詞を書いたり音楽活動をスタートしています。

コーヒー

秋田では音楽活動をしているって大きな声で言えなかったらしいわよ

部屋でコソコソと歌を作って、実家の家族に迷惑にならないようにしていた高橋優さん。

高校に進学しても音楽活動をしていましたが、プロのミュージシャンになるとは考えていなかったようです。

大学で路上で歌うようになった

高橋優さんが本格的に音楽活動を始めたのは、北海道の大学に進学してから。

札幌学院大学

に進学すると、その2日後に一人で市内の狸小路というアーケードで路上ライブを始めます。

毎週土曜日にギター弾き語りライブをして、時にはライブハウスで歌うこともあったとか。

アルバイトをしながら6年間音楽活動を続け、24歳のときに札幌市内のライブハウスでスカウトされて2010年にメジャーデビュー。

CMのタイアップや、ドラマの楽曲提供をはじめ数多くの名曲を世に送り出している高橋優さん。

生い立ちを知ると高橋優さんの魅力も増しますね。

まとめ

高橋優さんの生い立ちをまとめると、

・歌が上手いのは民謡歌手の父親譲り
・5人家族で年の離れた姉が2人の末っ子
・小学校に上がるまでは虚弱体質だった
・小学校に入るといじめられていた
・音楽活動は中学生の頃から

ということがわかりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次